ひえええええなんだこの ブランク !!!
どどどうもお久しぶりです、白黒劇場です。
携帯日記見てくださっている方はお分かりかと思いますが、結構リアルが充実してました(笑)
だから疎かにしたという訳ではないのですが、ええい言い訳はしない!申し訳ありませんでした…!!
しかしパソコンに触る時間がなかったというのは紛れもない事実でした…。実は現在も課題がいくつか残っております。昨日必死で一つ終わらせまして…と言いましても、まだ提出してないので終わっていないにも等しいということではございますが…はあああ…
しかも再来週が過ぎたら悪魔のテストらしいですぜ!(ヤケクソ)
数学の単位をガチで落としそうなので本腰入れて頑張ってきます!とりあえずそれまでは頑張る!
最近頭がそれに伴い(沸騰的な意味で)沸いてきたのですがこれはどうすればよろしいのかな。
たまにはオリジナルを載せてみるのも悪くないかと思って(落書き程度ですけれども)持ってまいりました。
丑年だから牛耳というなんとも単純な考えの中で生まれたシスターのお姉さんです。これはしかし・・・牛の資料のない中で描いた訳なのですが・・・カタチ的には牛耳、あっているのでしょうか!!(笑)シスター・カウンという名前なわけですがカウンはやっぱりあれです…cow+nです…スペルはcownではきっとないでしょうけれども・・・しかしわかりやすい…(笑)
ひらひらしていて、かつ赤いものを見ると興奮して突進してきます。シスターなのに怪しいです。
それにしてもこの肌の色塗りはどうなんだ!手暗がりで描いてたら見えなくてついグリグリと…ペンタブを土台にしてましたけどいいんでしょうか圧力に耐えられるのでしょうかこれは。
とりあえず携帯日記で流行らせてる(?)今日の出来事でも語ります、最近ゲームやれてなくて語れない。
学校初っ端から国語(古典&現代文)だった訳ですがその前に「論理的な組み立て」について修業させられまして、非常にコイツが苦手だということが判明いたしました。
{世の中のものはリンゴとミカンとそれ以外のもので出来ているという論を論理的に書いた文章を読み、おかしい部分を指摘せよ}という問題です。端折らせていただきますと、答えは「世の中はリンゴとそれ以外のものであるという説明と、世の中はミカンとそれ以外のものであるという説明のつながりが文節的におかしい」というものだったのですが。
先生「これどういうことか(=どこが変か)分かる?」
私「リンゴがミカンかもという可能性が提示されていません!!」
先生「君、気は確かかね!!!」
先生の切り返しが好きすぎてたまりませんでした(笑)
もうなんか本当私は我が校の先生が好きすぎると思うんだ!
あとはプレゼンをしたりビデオをなぜか見せられたりしました。
このビデオが交通事故に関するどーちゃらこーちゃらというものだったのですが、ネコから中学生に変身できる、言わばネコミミ女子中学生!が主人公で思わずふきだしそうになりました これはひどい!(爆笑)
女子学生を演じているお方が凄く猫っぽくてナイスでした。
放課後は委員会のアンケート回収とかいろいろ行わせていただきましたー…協力してくださった皆様ありがとうございまし…た…
とりあえず数学と英語を私は復讐すべきだと思う。あれ?字?思わず正しい字が!
さてテンションあげて風呂入ってきます!なんだか怪しいぞ私!
テンションあげてのぼせないようにします(笑)
あれ…風呂が…冷たい…冷たいのは、なぜ…?
なんだか毎日ちょっとずつ拍手が入ってて申し訳ないというかありがたいというか・・・
本当にありがとうございます。こんなグダグダ管理人ですけれども、頑張って精進いたします。
続きで返信させていただきまして、今日は失礼いたします!
篠原さまへ!